乗船予約の変更は可能です。
※RUNNET、スポーツエントリーから申込みされた方は、各申込み先の「Myページ」にて変更いただくか、
「お問い合わせフォーム」よりお問い合わせ下さい。
▼事務局での変更受付期間は下記日程となります。
変更受付期間 :令和3年9月1日(水)~10月8日(金)
受付時間 :10:00~17:00(土日祝祭日を除く)
お問い合わせ:伊平屋ムーンライトマラソン事務局
TEL0980-46-2867
申込後の種目変更はできません。
※ネット申込(スポーツエントリー、RUNNET)につきましては、申込期間中に限り各申込先へお問い合わせ下さい。
申込後のキャンセルは受け付けますが、参加料の返金はできません。
申し訳ございませんが、参加料の返金は行っておりません。
9月中旬~下旬頃に申込登録いただいた住所へ送付致します。
地域により到着が前後する場合がございますが、ご了承下さい。
運天港敷地内には駐車場がなく、フェリーへ車を乗せる方の待機スペースのみ設けております。
運天港周辺に民間の有料駐車場がございますので、そちらをご利用下さい。
※他の利用者様のご迷惑となりますので、運天港敷地内と周辺道路への無断駐車はご遠慮下さい。
大会前日または当日に運天港から乗船される方、大会翌日に伊平屋から乗船される方は予約が必要です。
ランナー様の乗船予約が確定してから受付開始となります。
★応援者・一般予約受付期間
令和3年 9月1日(水)~10月8日(金)
※定員に限りがあるため、ランナー様と同じ便に乗船できなかったり、ご希望に添えない場合がございます。
予めご了承下さい。
車輌積載可能台数及び定員に限りがあるため、事前予約が必要です。
予約をされていないと、乗船できない場合がありますのでご注意下さい。
★車輌予約受付期間
令和3年 9月1日(水)~10月8日(金)
※台数に限りがあるため、先着順となります。
大会前日または当日に運天港から乗船される方、
大会翌日に伊平屋から乗船される方は、
チケット購入時に「フェリー乗船通知書」の提示が必要です。
「フェリー乗船通知書」は、ナンバーカード引換証に同封しており、9月中旬~下旬頃に
ご登録いただいた住所へ届く予定です。
◆応援者あり・車輌乗船ありの方
応援者・車輌乗船ありの方は、【インフォメーション】にて
「フェリー乗船 変更 通知書」を受け取り、【チケット売場】にてチケットを購入するようお願い致します。
※車輌を乗船させる方は、車検証(コピー可)の確認が必要となりますので、併せてご準備下さい。
上記日程の出航時間前はターミナル内が大変混雑します。
お釣りの出ないよう現金でチケット代(クレジット決済不可)と通知書を事前にご準備し、お時間に余裕をもってお越し下さい。
18歳(大会当日)以上の方で、本大会に正式にエントリーしたナンバーカード通知書を持つ
健康な男女の方が対象です。
申込者本人以外の出走(代理出走)は認めておりません。
その場合は失格とし、代理出走者の大会中に負った事故、負傷等について一切の責任を負いませんのでご注意下さい。
伊平屋村ポートターミナルから200m程先にある
「伊平屋村産業連携拠点センター」にて行います。
★大会前日 12:00~18:00
お仕事等の都合により当日入りしかできない方は、代理人受付または代理業者受付を行って下さい。
9月中旬~下旬頃に届くナンバーカード引換証に、代理受付の案内を同封しております。
引換証が届きましたらそちらをご確認いただき、代理受付の申し込みを行って下さい。
※代理人が受付を行う場合は、ナンバーカード通知書等、本人からの依頼を証明できるものを持参して下さい。
ただし、通知書に署名捺印がないものは受付不可となり、出走できませんのでご注意下さい。
大会中止となります。
その場合でも大会参加料の返金はございません。
大会前日から、島内シャトルバスが各字公民館、いへや愛ランドよねざき(キャンプ場)まで運行致します。
※バスに乗船される際は、カップに入っているアルコール飲料等、こぼれる恐れのある飲食物の持ち込みはご遠慮下さい。